スイッチ-世界を変えろ 9話【今日のワンフレーズ】
チャン・グンソク、ハン・イェリ出演『スイッチ-世界を変えろ』9話より。
協力的なサ・ドチャン(詐欺師)の真意に疑問を持つ、ペク・ジュンス(検事)の言葉です。
사도찬씨는 과연 아무런 사심 없이 내 아바타 노릇을 했을까?
サドチャンシヌン コァヨン アムロン サシmオpシ ネ アバター ノルスr ヘッスrカ
サ・ドチャンさんは果たして何の下心もなく、僕のアバター役をしたのだろうか。
私はこの「사도찬씨(サ・ドチャンさん)」という呼び方が毎回ちょっとこそばゆいというか……
他にそうやってドチャンを「さん付け」で呼ぶ人が誰一人いなかったので、そこにいつもペクソンべの律儀な性格をちょっぴり感じていました(笑)
1. 과연「果たして、さすが、やはり」
漢字語で”果然”と書きます。
本文のように、疑問形で使われるケースもあれば、「さすが、やはり」の意味で肯定文で使われることもあります。
例)과연 그럴까?(果たしてそうだろうか)
例)과연 그렇다.(やはりそうだ)
2. 아무런「どんな、いかなる」
아무렇다(=아무러하다の縮約)の連体形。
아무렇다はいろんな形になって登場しますね~。
例)아무래도 나 천재인가 봐.(どうやら俺は天才みたいだ):아무래도 どうやら、どうも、どうしても
例)아무렇거나 해냈다니 다행이다.(ともあれやり遂げたなら幸いだ):아무렇거나 どのようでも、どうであれ
例)일을 그렇게 아무렇게나 해치우는 것이 아니야.(仕事をそんないい加減に片付けるもんじゃないよ):아무렇게나 適当に、いいかげんに
3.사심「私心(私意)、邪心」
漢字語です。
本文では私心(自分だけの利益を考える心)とも邪心(よこしまな心)とも取れますね^^;
4.없이「~なしに」
よく出てくる言葉です。
例)왜 나한테 보고도 없이 그런 일을 해?! (なぜ私に報告もなしにそんなことするの?!)
例)그 사람 나 몰래 말없이 사라졌다.(彼は私に黙ってひっそりいなくなった)
5. 노릇「役割、本分、稼業」
職業や立場を表す言葉のあとにつけて使います。
本文ではドチャンがジュンスの”アバターの役割”、つまり、代役をやったということですね。
例)그동안 걔한테 아버지 노릇을 전혀 못해 줬다.(これまであいつに父親の本分を全く果たしてやれなかった=父親らしいことをしてやれなかった)
6. ㄹ까/을까 「~だろうか」
疑問の語尾ですが、相手に尋ねるというより、自分で疑問に思っていることをいう場合に使われます。
いわゆる自問自答で成り立つのがこの疑問形。
과연(果たして)とペアになっていると、さらにそのニュアンスが強まりますね^^
関連のある表現もご紹介します。
例)내일은 필 갤러리에 가 볼까 합니다.(明日はフィールギャラリーへ行ってみようかと思います):ㄹ까 하다(~しようかと思う)
例)양부장님한테 의논할까 말까 그게 고민이다.(ヤン部長に相談するかしまいか、それが悩みどころだ):ㄹ까 말까(~しようかやめようか)
関連記事
-
-
コーヒープリンス1号店【今日のワンフレーズ】(音声付)
「コーヒープリンス1号店」10話より 난 니가 웃는거, 니가 우는거, 그냥 …
-
主君の太陽【今日のワンフレーズ】
「主君の太陽」7話より。 久しぶりにセリフを一つピックアップして詳しくご紹介しま …
-
ベートーベン・ウィルス【今日のワンフレーズ】(音声付)
ベートーベンウィルス13話より。 女子高生フルート奏者、ハ・イドゥンが目に涙を溜 …
-
太王四神記【今日のワンフレーズ】(音声付)
太王四神記でチュムチとダルビを演じたパク・ソヌンさんとシン・ウンジョンさんが10 …
-
一枝梅【今日のワンフレーズ】(音声付)
一枝梅(イルジメ)2話より 追っ手に追われたある子どもの台詞です。 もうハラハラ …
-
太王四神記【今日のワンフレーズ】(音声付)
太王四神記2話より いよいよ地上波でも放送の太王四神記19話にも登場するこのシー …
-
太王四神記最終回より【今日のワンフレーズ】(音声付)
太王四神記最終話の中で一番好きなシーンから持ってきました。 인생의 한을 다 풀 …
-
-
魔王【今日のワンフレーズ】(音声付)
「魔王」11話より 고마워요. コマウォヨ ありがとう。 맛있는 밥은 어떻게 …
-
-
僕の彼女を紹介します【今日のワンフレーズ】
映画「僕の彼女を紹介します」より 내가 없을 때 바람이 불면, ネガ オpスr …
-
ノートに眠った願いごと(韓国映画)【今日のワンフレーズ】
韓国映画「ノートに眠った願いごと」からもう一つ。 見直してみると美しい情景に美し …