姫の男【今日のワンフレーズ】
パク・シフ、ムン・チェウォン主演の朝鮮王朝版「ロミオとジュリエット」。
「姫の男」3話より、パク・シフ演じるスンユのセリフを。
前回の乗馬に続き、今度はブランコに挑戦です^^
겁이 나면 참지 말고 소리지르십시오.
コビ ナミョン チャmチ マrゴ ソリジルシpシオ
怖くなったら我慢しないで大声をお上げになってください。
제가 얼른 잡아채겠습니다.
チェガ オrルン チャバチェゲッスmニダ
私がすぐに掴み止めますから
[audio:one110807.mp3]
「風の絵師」に続き…。ムン・チェウォン嬢はブランコに乗る姿が似合いますな♪
>>それぞれの語句と文法を見ていきましょう。
韓国書籍 パク・シフ主演のドラマ小説「姫の男」1巻(予約 発売日:2011.08.18以後)
1. 겁이 나다 「怖くなる、怖気づく」
겁 で恐れや気後れを表します。
例)겁도 없이 뭐하러 왔냐 ?(恐れもなしに何しに来たのよ?)
2. 면/으면「~たら、~れば」
3. 참다 「耐える、我慢する」
3. 지 말고 「~しないで、~せずに」
あとに命令や依頼、勧誘を表す表現が続きます。
例)그렇게 서 있지 말고 여기 앉아.(そうやって立ってないでここに座りなよ)
この말다 は他にもいろいろな使われ方が出てきます。例えば…
1)지 말다 「~するのをやめる」:날 따라오지마!(私について来ないで!)
2)고 말다 「~してしまう」:아끼던 물건들도 버리고 말았대요.(大事にしてた物も捨ててしまったんですって)
3)고 말고 「もちろん~だ」:가고 말고.(もちろん行くとも)
3. 소리 지르다 「大声を出す、大声で叫ぶ」
소리が「声」、 지르다 が「叫ぶ、怒鳴る」。소리(를) 지르다 とセットになってよく出てきます。
似たような表現で소리(를) 치다 「大声を張り上げる」もぜひ一緒に覚えておきましょう♪
4. 십시오/ 으십시오 「~してください」
丁寧な依頼・命令表現。
現代の会話でもよく使います。
例)그럼 안녕히 가십시오.(ではお気をつけて)
5. 얼른 「すぐ、速やかに」
6.잡아채다 「ひったくる、ふんだくる」
本文ではおそらくブランコを引っつかんで止めるという意味だと思います。
잡다 だけで「掴む、捕まえる」という意味がありますね。
7.겠 「意志を表す補助語幹」
この場合「私がこうしますからね」と相手に意志表示し、約束するニュアンスがあります。
これに습니다 という丁寧な語尾がついていますね。
関連記事
-
キルミー・ヒールミー4話【今日のワンフレーズ】
チソン、ファン・ジョンウム出演「キルミーヒールミー」4話より。 ”セギ”がリジン …
-
冬のソナタ【今日のワンフレーズ】(音声付)
「冬のソナタ」10話より。 待望の(?)キム次長3択シリーズです。 サンヒョクと …
-
アニメ:冬のソナタ【今日のワンフレーズ】
アニメ版冬のソナタ13話より 何とも説明しがたい複雑な状況のミニョンさん(汗)が …
-
ベートーベン・ウィルス【今日のワンフレーズ】(音声付)
ベートーベン・ウィルスは現在韓国で放送中のドラマ。 その5話から、マエストロ カ …
-
スイッチ-世界を変えろ 3話【今日のワンフレーズ】
チャン・グンソク主演『スイッチ-世界を変えろ』3話より 姉のオ・ハラに会いに来た …
-
イタズラなkiss Youtube特別版【今日のワンフレーズ】
SS501キム・ヒョンジュン、チョン・ソミン主演「イタズラなkiss」ユーチュー …
-
王の男【今日のワンフレーズ】(音声付)
「王の男」(2005年、カム・ウソン&イ・ジュンギ主演)より、カム・ウソン演じる …
-
太陽を抱いた月【今日のワンフレーズ】
「太陽を抱いた月」2話より。 「美しすぎる師匠」ホ・ヨム(ヒロイン、ヨヌの兄)が …
-
-
コーヒープリンス1号店【今日のワンフレーズ】
「コーヒープリンス1号店」 9話より 너도 참 눈치 없다. ノド チャm ヌ …
-
快刀ホン・ギルドン【今日のワンフレーズ】
チャン・グンソク演じるチャンフィ。 目の前でギルドンのために悩んでいる愛するイノ …
- PREV
- 姫の男【今日のワンフレーズ】
- NEXT
- 姫の男【今日のワンフレーズ】
Comment
ゆじなさんも姫の男チェックしてらっしゃるんですね♪
ブランコシーンは名シーンですね。
セリョンの瑞々しい表情と、
スンユの2秒の間に3つくらいの感情が込められた表情の変化が好きです。