ラブストーリー(韓国映画)【今日のワンフレーズ】(音声付)
韓国映画「ラブストーリー」(原題 Classic チョ・スンウ、ソン・イェジン、チョ・インソンなど)より
二人がやり取りした数々の手紙の中から、チョ・スンウ演じるジュナが綴った一節です。
碧雲さんから「こっちの手紙も好き!」というコメントをいただいたので、今日はこちらを。
태양이 바다에 미광을 비추면,
テヤンイ パダエ ミゴァンウr ピッチュミョン
太陽が海にほのかな光を差したなら
나는 너를 생각한다.
ナヌン ノルr センガッカンダ
僕は君を想う
희미한 달빛이 샘물 위에 떠 있으면,
ヒミハン タルピッチ セmムル ウィエ ット イッスミョン
かすかな月明かりが泉の水面に浮かんでいたなら
나는 너를 생각한다
ナヌン ノルr センガッカンダ
僕は君を想う
>>それぞれの語句と文法を見ていきましょう。
「ラブストーリー」にも出演しているチョ・インソンがチュ・ジンモと共演する、話題騒然の最新作特集。
二人ともいい男すぎ!
他にも2008年ベストアクションシーン20など♪
1.태양 「太陽」
마음의 태양(心の太陽)のように抽象的な意味にも使います。
こういうところ、親しみが持てますよね~。
2.미광 「微光」※すみません、これ自信ありません(;^_^A
미광という単語は私の辞書にはなかったのですが、미(微)と 광(光)で「微光」かなと推測。
3.비추다 「照らす、映す」
参考:비치다 (照る、映る)
4.한다 「~だ」
ぞんざいな語尾表現。同等や目下の相手にのみ使います。
この手紙のように文章にも使われます。
5.희미하다 「かすかだ、ぼんやりしている」
「稀微」をあらわす희미に、하다「~だ」がついたものです。
6.달빛「月光」
7.위에「上に」
参考:뒤에(後ろに)・ 안에(中に)・ 앞에(前に)・ 밑에(下に)
8.뜨다 「(水面や空中に)浮く」「(月・太陽が)出る」
으変則活用なので、連用形は 「떠」となります。
9.아 있다/어 있다「~している」
ある状態になったままそれが持続していることを表す進行形です。
例:지금 앉아 있어요.(今座っています)→座った状態で持続している
関連記事
-
-
冬のソナタ【今日のワンフレーズ】(音声付)
「冬のソナタ」私が一番好きな7話より 冬ソナの名物と言えばキム次長の3択でしょう …
-
ベートーベン・ウィルス【今日のワンフレーズ】(音声付)
ベートーベンウィルス7話より チャン・グンソクくん演じるゴヌの台詞です。 그럼 …
-
太陽を抱いた月【今日のワンフレーズ】
「太陽を抱いた月」17話より。 何とも味わい深いフォンのセリフです。 자기 자신 …
-
スイッチ-世界を変えろ 1話【今日のワンフレーズ】
チャン・グンソク、ハン・イェリ出演の『スイッチ-世界を変えろ』1話 …
-
カインとアベル【今日のワンフレーズ】
カインとアベル、まだ(笑)1話より ソヨンが自分のコンサートで、客席に座っている …
-
一枝梅【今日のワンフレーズ】(音声付)
一枝梅(イルジメ)2話より ある男の子の台詞です。 도련님, 쇤네가 말했었죠 …
-
冬のソナタ【今日のワンフレーズ】~ヨンハくんへ
「冬のソナタ」15話。キム・サンヒョク(パク・ヨンハ)のセリフより 정말 미안하 …
-
宮~Love in Palace【今日のワンフレーズ 】(音声付)
「宮~Love in Palace」11話より ユルくんの言葉です。 이젠 아프 …
-
永遠の片想い【今日のワンフレーズ】(音声付)
永遠の片想い(映画)より チャ・テヒョン, ソン・イェジン,イ・ウンジュ演じるジ …
-
姫の男【今日のワンフレーズ】
パク・シフ、ムン・チェウォン主演の朝鮮王朝版「ロミオとジュリエット」。 「姫の男 …
Comment
早速載せてくださってありがとうございます!
미광【微光】:かすかな光
…と辞書にありましたよ~(*^ー゚)b
>碧雲さん
あっ、碧雲さんの辞書には載ってましたか。
このブログでたくさんの聞き取りをしたり、韓国メディアの記事を読むようになってから、
これまでたいして不満なく使ってきた辞書がすごく物足らなく感じるようになってきました。
…そろそろ買い替えどきですね。
宿題ありがとうございました~。
これまで「ここ載せたい!」と思っても、一語聞き取れないために断念することがときどきあったんですが、これは無事載せられて良かった(*^-^)