姫の男【今日のワンフレーズ】
パク・シフ、ムン・チェウォン主演の朝鮮王朝版「ロミオとジュリエット」。
「姫の男」2話より、ムン・チェウォン演じるセリョンのセリフです。
여인이란 혼인을 하면 문밖출입 한번 수월치 않은데
ヨイニラン ホニヌr ハミョン ムンパッチュリp ハンボン スウォrチ アヌンデ
女というもの、嫁げば外出一つたやすくはないのだから
그 답답함을 견딜 만한 기억 하나쯤은 있어야겠지요.
ク タpタッパムr キョンディr マナン キオッカナチュムン イッソヤゲッチヨ
その息苦しさに耐えられるだけの思い出が一つぐらいあるべきでしょう。
[audio:one110731.mp3]
>>それぞれの語句と文法を見ていきましょう。
1. 여인「女人」
史劇でよく出てくる女性を指す言葉。現代なら「여자」と言うのが一般的でしょうか^^
2. ~이란「~というものは」
~이라고 하는 것은 をぐっと略したもの。
例)남자란 왜 이렇게 단순할까 ?(男ってどうしてこんなに単純なんだろう)
=남자라고 하는 것은 , 남자라는 건
3. 혼인 「婚姻」
4. 면/으면 「~たら、~れば」
仮定を表します。
5. 문밖 「屋外、郊外」
この場合は、嫁いだ家の外という意味ですね。
6.출입 「出入り」
漢字語です。よく出てくる漢字語はバラして覚えておけばめちゃくちゃ便利。
いろんな組み合わせで出てきますから、知らない単語でも結構意味が推測できます。
例)출(出): 외출(外出) 출신(出身) 출처(出処) 출발(出発)
例)입(入): 입학(入学) 입국(入国) 수입(収入、輸入) 입원(入院)
7.한번 「一度」
8.수월 「たやすいこと」
9.치 않다, 찮다 「~ではない」
하지 않다 の縮約形。
このセリフの場合、수월に하다 がついて「수월하다 (たやすい)」という体言になっています。
それを否定すると수월하지 않다. それが수월치않다 に縮約されているというわけです^^
10.ㄴ데/ 은데 「~けど」
本文では「~だから」と訳しました。
11.답답함 「もどかしさ、息苦しさ」
답답하다 という体言でよく登場しますね。
12.견디다 「耐える、持ちこたえる」
このセリフでは~를 견디다 という使い方をしていますが、~에 견디다 でもいいみたいですね。
13.만하다 「~に値する、~し得る」
本文のように連体形でよく出てきます。
例)만날 만한 사람이야 ?(会うに値する人なのか?)
例) 믿을 만한 정보를 가져 와.(信じるに値する情報を持って来い)
14.기억 「記憶」
本文では「思い出」と訳しました。
15.쯤 「~くらい」
16.아야겠지요/어야겠지요 「~べきでしょう、~なければならないでしょう」
体言の後につなげて使います。
아야 하겠지요/어야 하겠지요 が縮約されたものですね。
아야 하다/어야 하다 が「~すべきだ」という一番基本になる表現。
겠 は推測、意志、控えめなニュアンスなどを表す補助語幹です。
例)먼저 그 질문에 대답해 주어야겠지요.(まずその質問に答えてあげなければいけませんね)
関連記事
-
魔王【今日のワンフレーズ】(音声付)
魔王7話より 日本版魔王でも先日出てきたばかりの「トンネルに入った兄を妹は助けに …
-
太陽の女【今日のワンフレーズ】(音声付)
太陽の女6話より。 チョン・ギョウン演じるドンウの台詞です。 다시 한번 사월이 …
-
美男<イケメン>ですね【今日のワンフレーズ】
「イケメンですね(美男ですね)」8話。今度はジェルミです。 우울할 때 이거 타 …
-
カインとアベル【今日のワンフレーズ】(音声付)
ソ・ジソブ主演「カインとアベル」1話より。 冒頭の彼のモノローグの中のワンフレー …
-
ベートーベン・ウィルス【今日のワンフレーズ】(音声付)
ベートーベン・ウィルス7話より この回、よかったですね~。 頭抱えて(?!)爆笑 …
-
太王四神記【今日のワンフレーズ】(音声付)
太王四神記でチュムチとダルビを演じたパク・ソヌンさんとシン・ウンジョンさんが10 …
-
冬のソナタ【今日のワンフレーズ】(音声付)
「冬のソナタ」より、キム次長愛の3択講座、シリーズ3回目です。 今回は12話より …
-
成均館スキャンダル【今日のワンフレーズ】
ユ・アイン、パク・ミニョンなどが出演する「成均館スキャンダル」18話より。 生き …
-
成均館スキャンダル【今日のワンフレーズ】
パク・ユチョン、パク・ミニョンなどが出演する「成均館スキャンダル」1話より。 常 …
-
ありがとうございます【今日のワンフレーズ】(音声付)
「ありがとうございます」1話より チャン・ヒョク演じる外科医ミン・ギソの後輩であ …
- PREV
- 49日 19話あらすじ
- NEXT
- 姫の男【今日のワンフレーズ】