スイッチ-世界を変えろ 1話【今日のワンフレーズ】
チャン・グンソク、ハン・イェリ出演の『スイッチ-世界を変えろ』1話より
無人島の賭場へ強制捜査に向かう”ペク検事”が、船の上で捜査員に言ったセリフです。
대한민국 검찰 참 문제지 않아?
テハンミングk コmチャr チャm ムンジェジ アナ?
大韓民国検察、実に問題じゃないか?
성공에 눈이 멀어서 다들 큰 일만 신경 쓰지,
ソンゴンエ ヌニ モロソ タドr クンニrマン シンギョン スジ
成功に目がくらみ、みんな大事件ばかり気にして、
사기꾼 잡는 데에 영 관심 없단 말이야.
サギクン チャmヌン デエ ヨン クァンシm オpタン マリヤ
詐欺師を捕まえることには、ちっとも関心がないんだ。
最終回まで観終わったばかりなのですが、1話に戻ってみると、冒頭のこの”セッティング”、最高です!
素晴らしい掴みでしたよね。
>>それぞれの語句と文法を見ていきましょう。
1. 검찰「検察」
最近のブームでもあるのかな?
ドラマによく検察が出てきます。
ドラマにも頻出した関連単語を合わせて抑えておきましょう~。
검사(検事)、수사(捜査)、수색(捜索)、증거(証拠)、체포(逮捕)、영장(令状)、형사(刑事)、사건(事件 ※発音は사껀)、뇌물(賄賂)、압수(押収)
2.참「実に、本当に」
=참말로
3. 지 않다「~じゃない(否定)」
否定とは書きましたが、今回の場合は疑問符がついているので、「~じゃないか?」転じて「~だよな」。
相手に同意を求めている形になっていますね。
4.눈이 멀다 「目がくらむ」
直訳すると「目が遠い」。意味としては、何かに夢中になって目がくらむ、ということになります。
本文では-어서がついて、「目がくらんで、目がくらんでいるから」となっていますね。
例)그 사람 돈에 눈이 멀어서 친구를 다 잃어버렸대.(彼、お金に目がくらんで、友だち皆失くしちゃったらしいよ)
5. 큰 일 「大きなこと」
本文の場合は、成績が上がるような「大きな事件、大きな案件」のことですね。
6. 신경 쓰다 「気にする、神経を遣う」
まさに言葉通り、신경は神経、쓰다は遣う。
例)나한테 신경 쓰지마.(俺に気を遣うなよ)
例)왜 너한테 신경 써야 해?(何であんたに気を遣わなきゃいけないの?)
【関連してこちらも】
・신경에 거슬리다(神経に障る)
例)그 사람 자꾸 신경에 거슬려.(彼、やたらと気に障るのよ)
7. 사기꾼 「詐欺師」
何かに꾼がついて、「その事を専門的・習慣的にする人」という意味になります。「~屋」
例)나무꾼(木こり)、낚시꾼(釣り人)、장사꾼(商売人)、도박꾼(賭博師)、
8. 데 「~(する)こと、~(する)のに」
本文では、사기꾼 잡다(詐欺師を捕まえる)の後について、사기꾼 잡는 데(詐欺師を捕まえること)。
사기꾼 잡는 일や、사기꾼 잡는 것と似たような使い方ですね。
例)봉감독님 변장하는 데에 참 재능이 있지.(ボン監督はすごく変装する才能があるよね)
9. 영 「さっぱり、ちっとも、全く」
영 + 否定表現で、「全く~ない」といった強調否定になります。
このセリフもそうですが、영を「ヨ~ン」と強く長く言って、強調するのをよく聞きますね^^
10. 관심(이) 없다「関心がない」
逆に관심 있다は「興味がある」。
例)너 나한테 관심 있지?(あんた、私に気があるでしょ)
例)왜? 내가 너한테 관심 있을 리가 없어.(何だよ、お前に気があるわけないだろ)
11. -단 말이다「~だよ、~だから」
間接話法が縮約され、それに말이다 がくっついているという、文法的に言うとちょっと難しい表現ですが、ドラマでよ~く出てきます。
-다고 하는(한) 말이다 → 다는(단) 말이다
といった感じで短~く^^
ちょっと比べてみましょう。
1.素文→ 영 관심 없다.
2.間接話法で縮約なし→ 영 관심 없다고 한다.
3.間接話法で縮約なし+말이야→ 영 관심 없다고 하는 말이다.
4.間接話法+말이다→ 영 관심 없단 말이다.
例文も少し見ておきましょう~。
例)그걸 혼자 다 먹었단 말이야?(あれを全部一人で食べたの?)※疑問文の場合は強調のニュアンスではなく、「~ってこと?」と相手に確かめるニュアンスですね。
例)그 여자가 진짜 예쁘단 말이야!(その人、ホント綺麗なのよ!)※こちらは強調してますね~。
関連記事
-
僕の彼女を紹介します【今日のワンフレーズ】
映画「僕の彼女を紹介します」より 내가 없을 때 바람이 불면, ネガ オpスr …
-
「カンナさん大成功です!」【今日のワンフレーズ 】
2007年の大ヒット映画「カンナさん大成功です!」より 나 당신 사랑해도 될까 …
-
ドリームハイ【今日のワンフレーズ】
2PM テギョン、T-ara ウンジョンなど人気のアイドル歌手の出演で話題になっ …
-
美男<イケメン>ですね【今日のワンフレーズ】
「イケメンですね(美男ですね)」7話より。アン社長のセリフです。 태경이 이대로 …
-
スイッチ-世界を変えろ 16話【今日のワンフレーズ】
チャン・グンソク、ハン・イェリ出演『スイッチ-世界を変えろ』16話より。 油断大 …
-
オオカミの誘惑【今日のワンフレーズ】(音声付)
映画「オオカミの誘惑」より カン・ドンウォン演じるチョン・テソンの台詞です。 & …
-
バリでの出来事【今日のワンフレーズ】(音声付)
「バリでの出来事」12話より ソ・ジソプ演じるカン・イヌクがスジョンに言った台詞 …
-
太陽を抱いた月【今日のワンフレーズ】
「太陽を抱いた月」5話より。 ヨヌに逢いに出かけた帰り道。愛するたった一人の女性 …
-
イタズラなkiss【今日のワンフレーズ】
SS501キム・ヒョンジュン、チョン・ソミン主演「イタズラなkiss」12話。 …
-
雪の女王【今日のワンフレーズ】(音声付)
「雪の女王」1話より ヒョンビンくんの髪型は気にせず行きましょう~(^∀^ヾ 이 …
Comment
いつもありがとうございます。
성공에 눈이 없어서 다들 큰 일만 신경 쓰지
がどうして「綺麗だからって、みんなに付き合おうなんて言いません」という訳になるのか分かりません。私は「成功に目が眩んで、大きな事件ばかり追うんだろう」と思いましたか、解説をお願いします。
管理人です。
>岡 裕子様
申し訳ありません!
同カテゴリーの前の記事の内容が残ってしまい、書き換わっていませんでした。
現在修正が完了しております。
ご指摘いただき助かりました。
ありがとうございました。
ヌニ モロソ…
この表現に初めて出会ったのはシークレットガーデンでした。
(ライムがオスカーを前にしての場面)
その頃は、’遠い’ なのに、どうして ’眩んで’ なんだろう?…って不思議に思いました。
懐かしい~~
今更ですが、あらすじ翻訳ありがとうございました。
言ってることもよく分からぬまま必死に見てから訳を読ませていただき、また見ると不思議な事に前より聞き取れるところが増えているとう事が度々〜〜٩( ᐛ )و
おかげで楽しみながら見られました
フレーズも場面と重なり浮かぶので、より理解しやすいですd(^_^o)
これからも楽しみにしてますので、解説よろしくお願いします
ユジナーさんいつもありがとうございます勉強になります❗️
次のワンフレーズ楽しみにしてます✨
ユジナーさん、ありがとうございます。
こんなに分かりやすい説明は、初めてです。勉強になりました。厚かましくも、次を待っています。